花日記&庭仕事
こうして花日記を付けていると「去年はいつ頃したかなぁ」と
新しく種を蒔こうとする時の参考になりますね・・・。
(各画像はウインドウを大きめにすると見やすいです。別窓で開きます。)
日 付 | 庭 仕 事 | 画 像 |
2008.7.15 | トマト、キュウリ収穫 | |
2008.5.23 | アイリス、ユリオプスデージー、ジニア、ミヤコワスレ開花 | この日の庭 |
2008.5.18 | 草取り トマト、ミニトマト、キュウリ植え付け | |
2008.4.25 | チューリップ、アネモネ、ハナミズキ他 開花 | この日の庭 |
2007.11.13 | 紫タマネギ苗植え付け | |
2007.10.10 | 菊、千日紅 満開 | |
2007.7.25 | ナス、トマト、ピーマン収穫 | |
2007.5.12 | ナス、トマト、ピーマン、ネギ他植え付け グラジオラス、アスター、マリーゴールド、ヒマワリ、アサガオ種まき |
この日の庭 |
2006.6.25 | 花探索 | あじさい他 |
2006.6.4 | 草取り | 庭整備 |
2005.8.1 | みやぢ家引越し | |
2005.6.29 | 雨の庭(梅雨入り:恵みの雨) | 花と野菜 |
2005.5.8 | ミニにんじん、はつか大根 種蒔き | |
2005.4.25 | トマト、ミニフルーツトマト、さやえんどう、アップルミント植え付け | この日の庭 |
2005.4.19 | ビオラ開花 | |
2005.4.16 | 高田公園観桜会 | 桜 |
2005.4.10 | アスター、サルビア種蒔き 畑準備(草取り・石灰撒き) | |
2005.3.25 | 春の気配 | |
2005.3.16 | マリーゴールド・アスター種蒔き | |
2005.2.3 | ビオラ発芽 | |
2005.1.23 | 久しぶりの花イジリ ピレア切り戻し | 冬の植物たち |
2004.12.14 | 雪が降る前に | この日の庭 |
2004.9.2 | ビオラ(黄色・紫)種まき 草取り | 今年の朝顔 |
2004.8.25〜 | パプリカ収穫 | |
2004.7.8〜 | トマト収穫 | |
2004.6.24 | ビオラ(オレンジ・イエロー)、サフィニア種収穫 | |
2004.5.25 | パプリカ(オレンジ)植え付け | |
2004.5.12 | テッセン開花 | |
2004.5.10 | ペチュニア植え付け | |
2004.4.25 | コリウス、サルビア(青)、コスモス、アサガオ種まき コニファー、サフィ二ア(紫)植え付け | |
2004.4.24 | トマト・オクラ植え付け はつか大根収穫 | 畑作業 |
2004.4.9 | コンテナ植え付け | |
2004.4.8 | 畑草取り、天地返し | |
2004.3.17 | 千日紅、はつか大根 種まき | |
2004.3.16 | コンテスト用の花植え付け | |
2004.2.27 | マーガレットの鉢購入 | |
2003.10.1 | アンスリウム、シクラメンの苗購入 アスターようやく開花 ビオラ発芽 | |
2003.9.17 | インパチェンス・マーガレット切り戻し、アリッサム種まき | 夏を終えて |
2003.9.7 | ビオラ種まき | |
2003.8.26 | 朝顔開花(冷夏のせいか開花までに3ヶ月かかる) ・・・アスターが全然咲かない(^^; | |
2003.8.20 | 千日紅(ストロベリーフィールド) 開花 テッセン(四季咲き)再び開花 | |
2003.8.8〜 | ナス収穫 | 収穫を終えて |
2003.7.19〜 | トマト収穫 | |
2003.7.8 | オリヅルラン挿し芽 | |
2003.6.24 | ラベンダー挿し芽&ドライ、アスター発芽、ビオラ(紫)種収穫、ししとう収穫 | |
2003.6.23 | テッセン、ユリオプスデージー挿し芽 | |
2003.6.17 | シロタエギク・ディモルフォセカ・マーガレット挿し芽、アリッサム切り戻し トルコキキョウ・千日紅・アスター種まき |
|
2003.6.7〜 | ブロッコリー収穫 | |
2003.6.1〜 | さやえんどう収穫、コリウス発芽 | |
2003.5.21 | はつかだいこん収穫 マーガレット(白・赤)挿し芽 | |
2003.5.12 | 朝顔種まき | |
2003.4.18 | トマト、ししとう、はつかだいこん植え付け ディモルフォセカ挿し芽 ペチュニア種まき | |
2003.4.16 | ブロッコリー、さやえんどう植え付け | |
2003.4.14 | ツンベルキア、ビッグスマイル種まき 草取り、土づくり | |
2003.3.29 | アイビー、シロタエギクを挿し芽 | |
2003.3.26 | コリウス種まき | |
2003.3 | 本格的にガーデニング開始 |